デジタル大辞泉
「ロフト」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ロフト
- 〘 名詞 〙 ( [英語] loft )
- ① 屋根裏部屋。工場・倉庫などの上階。また、倉庫などを改装した住居、アトリエ、ホール、スタジオなど。
- [初出の実例]「ノーマたちのロフトは、海岸通りにある材木倉庫の屋根裏であった」(出典:汚れた英雄 雌伏篇(1968)〈大藪春彦〉シスコ)
- ② ゴルフのクラブの打球面につけられた角度。球の打ち出し角度を変えるためのもので、番数が多くなるに従って、垂直面との角度が大きくなる。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報
Sponserd by 
ロフト
正式社名「株式会社ロフト」。英文社名「THE LOFT CO., LTD.」。小売業。平成8年(1996)「株式会社西武百貨店」から分離独立し設立。本社は東京都千代田区二番町。セブン&アイ・ホールディングスグループの雑貨専門店チェーン。首都圏中心に全国で店舗展開。
出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報
Sponserd by 
ロフト
屋根裏の物置部屋。居室の天井を高くして上部にロフト的な空間を造り、収納スペースやベッドコーナーなど多目的に活用する例もみられる。
出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報
Sponserd by 
ロフト
いわゆる屋根裏部屋を「ロフト」といいます。居室や収納スペースとして活用することができ、階段を使って出入りするものが一般的です。
出典 不動産売買サイト【住友不動産販売】不動産用語辞典について 情報
Sponserd by 