ジョイスキルマー(その他表記)Joyce Kilmer

20世紀西洋人名事典 「ジョイスキルマー」の解説

ジョイス キルマー
Joyce Kilmer


1886 - 1918
米国詩人
教師編集仕事をしながら出版した処女詩集より、「ポエトリ」誌に発表したラトガーズ大学に今も残る老木を歌った「樹木」(1913年)で注目を浴び、’14年に出版する。多くの人々に愛読され、第一次世界大戦で戦死した後英雄視された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む