ジョイデス・レゾルーション号(読み)ジョイデス・レゾルーションごう(その他表記)JOIDES Resolution

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ジョイデス・レゾルーション号
ジョイデス・レゾルーションごう
JOIDES Resolution

大洋底掘削計画 (ODP) に使われるアメリカの海底掘削船。深海掘削計画母体である JOIDES (深海底サンプリング海洋研究所共同研究機構) の名称と,ニュージーランドをはじめ多くの島々を発見したキャプテン・クック探検に用いた『レゾルーション』号の名前を合わせて船名としたものである。全長 143m,幅 21m,排水量1万 8600t,ボーリングやぐらの高さ 62m,掘削パイプの全長は1万mで,乗船研究者 20~30名である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む