ジョセフィンペラダン(その他表記)Joséphin Péladan

20世紀西洋人名事典 「ジョセフィンペラダン」の解説

ジョセフィン ペラダン
Joséphin Péladan


1859 - 1918
フランス小説家,批評家
リヨン生まれ。
本名Joseph P。
フランスの小説家で、自らを「シャー」(ペルシャ語で王の意味)と呼ぶ。1892年「薔薇十字サロン」を創立。その作品は神秘とエロティシズムが溢れ、自然主義とは意を反したものだった。代表作品に19巻から構成される「ラテン民族凋落」(1885〜1907年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む