ジョン・シーリー・エドワードタウンゼンド(その他表記)John Sealy Edward Townsend

20世紀西洋人名事典 の解説

ジョン・シーリー・エドワード タウンゼンド
John Sealy Edward Townsend


1868.6.7 - 1957.2.16
アイルランド物理学者
元・オックスフォード大学教授。
ゴールウェイ生まれ。
ケンブリッジ大学のJ.J.トムソンの実験助手を経て、1900年オックスフォード大学物理学教授となり、’41年にナイトに叙せられて、退職するまでその地位にあった。この間、気体イオン化についての理論的研究を行い、1897年には電気分解によって気体をイオン化する方法開発に成功した。主著に「Motions of Electrons in Gases」(’25年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android