ジョンバンチ(その他表記)John L.(Jr.) Bunch

20世紀西洋人名事典 「ジョンバンチ」の解説

ジョン バンチ
John L.(Jr.) Bunch


1921.12.1 -
ジャズ演奏家。
インディアナ州ティプトン生まれ。
12歳から演奏活動を開始し、第二次大戦中はドイツ収容所で過ごす。1956年ジャズ界に復帰し、ウディ・ハーマンやベニー・グッドマンなどのビッグ・バンドで活躍し、その後、バディ・リッチやシーン・クルーパ4、ワイルドビルデビソンと共演する。’66年にはトニー・ベネットの歌伴を務め、’70年代はベニー・グッドマン6やバディ・リッチ7にも復帰し、自己トリオデュオで「ブレッドレイズ」などに出演する。代表作に「ジョンズ・バンチ」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む