ジョン・リーフッカー(その他表記)john Lee Hooker

20世紀西洋人名事典 「ジョン・リーフッカー」の解説

ジョン・リー フッカー
john Lee Hooker


1917 -
歌手
ミシシッピ生まれ。
1943年デトロイトに行き、’48年「ブギ・チレン」が大ヒットする。形にとらわれず歌い弾くブルース魅力初期レコードに集約されており、独特のギターとうめくような歌はブルース史に異彩を放つ。強烈な個性を誇る巨人である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ジョン・リーフッカー」の解説

ジョン・リー フッカー

生年月日:1917年8月22日
アメリカの歌手;ギタリスト
2001年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ジョン・リーフッカー」の意味・わかりやすい解説

ジョン・リー・フッカー
じょんりーふっかー

フッカー

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む