ジョージ・アレクサンダーケリー(その他表記)George Alexander Kelly

20世紀西洋人名事典 の解説

ジョージ・アレクサンダー ケリー
George Alexander Kelly


1905 - 1967
心理学者。
元・オハイオ州立大学教授。
1946年よりオハイオ州立大学教授。臨床心理学の認知論的人格論を提唱個人の概念的世界を診断的・治療的には人間関係における役割としてとらえる。概念形成特殊性を明確にし、治療的に応用するRepテストを用いる。著書に「The Psychology of personal constructs」(’55年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む