ジョージコールマン(その他表記)George Coleman

20世紀西洋人名事典 「ジョージコールマン」の解説

ジョージ コールマン
George Coleman


1935.3.8 -
ミュージシャン
テネシー州メンフィス生まれ。
ブルース・バンドを経て、1957年シカゴでブッカー・リトル共演。’58〜59年マックス・ローチ5で名をあげスライド・ハンプトン8などのバンドを経てマイルス・デイビス5に参加。’64年ライオネル・ハンプトン楽団のサイドメンとして活躍。その他リー・モーガンらと共演。一方自己グループを率い地元のミュージシャンと演奏代表作として「処女航海」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ジョージコールマン」の解説

ジョージ コールマン

生年月日:1762年10月21日
イギリスの劇作家
1836年没

ジョージ コールマン

生年月日:1732年4月18日
イギリスの劇作家
1794年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む