ジョージ・トーマスビールビ(その他表記)George Thomas Beilby

20世紀西洋人名事典 の解説

ジョージ・トーマス ビールビ
George Thomas Beilby


1850.11.17 - 1924.8.1
スコットランドの化学技術者。
エジンバラ生まれ。
頁岩油の蒸留操作を改良する事により、シアン化アルカリの製造操作を発明したスコットランドの化学技術者。1917年燃料調査局長となり、炭化することで石炭から石油を製造する方法研究。「Aggregation and Flow of Solids」(’21年)などの著書を持ち、固体の結晶性やガラス状態等を提案した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む