ジョーゼフ・ウッドクルーチ(その他表記)Joseph Wood Krutch

20世紀西洋人名事典 の解説

ジョーゼフ・ウッド クルーチ
Joseph Wood Krutch


1893 - 1970
米国の学者批評家。
ノックスビル(テネシー州)生まれ。
コロンビア大学で教える。一方では「ネーション」誌の劇評論を担当する。また、「現代人気質」(1929年)や「人間尺度」(’54年)などの文明評論やポーソローの研究書がある。他の作品に「1918年以後のアメリカ演劇」(’39年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 の解説

ジョーゼフ・ウッド クルーチ

生年月日:1893年11月25日
アメリカの劇評家,文芸評論家
1970年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む