スキュー配座(読み)スキューハイザ

化学辞典 第2版 「スキュー配座」の解説

スキュー配座
スキューハイザ
skew conformation

立体配座表記法の一つ.ニューマン投影式の代表的な配座重なり配座とねじれ配座とがあり,それらは一端原子を60°回転させると交互に現れる.その途中の立体配座をスキュー配座という.スキューとは,“斜交”あるいは“それる”の意味で,シクロヘキサン舟形配座をわずかにひねった配座はskew-boat(ねじれ舟形)という.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android