スキュー配座(読み)スキューハイザ

化学辞典 第2版 「スキュー配座」の解説

スキュー配座
スキューハイザ
skew conformation

立体配座表記法の一つ.ニューマン投影式の代表的な配座重なり配座とねじれ配座とがあり,それらは一端原子を60°回転させると交互に現れる.その途中の立体配座をスキュー配座という.スキューとは,“斜交”あるいは“それる”の意味で,シクロヘキサン舟形配座をわずかにひねった配座はskew-boat(ねじれ舟形)という.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む