スケルトンリフォーム

デジタル大辞泉 「スケルトンリフォーム」の意味・読み・例文・類語

スケルトン‐リフォーム

《〈和〉skeleton+reform》既存建物を骨組みだけの状態にし、内部を新しい部屋に作り替える改修方法。一棟ごとの改修のほかマンションなどの集合住宅一室を改修する場合もある。新築より低価格で、買い手(借り手)の好みに合わせた造りに仕上げることができる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む