スタビアエ(その他表記)Stabiae

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スタビアエ」の意味・わかりやすい解説

スタビアエ
Stabiae

古代イタリアのカンパニア (カンパーニア) の都市オスク人によって建てられ,前 90年の同盟市戦争ではローマと戦った。 L.スラに敗れ,ローマに協力したヌケリア領となる。医療に効があるといわれる泉が有名で多く別荘が建てられた。 79年ベズビオ火山爆発滅亡当地にいたプリニウス (大)もこのとき死んだ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 プリニウス

世界大百科事典(旧版)内のスタビアエの言及

【カステランマレ・ディ・スタビア】より

…人口7万0317(1981)。古称スタビアエStabiae。ローマ時代からの水源地で,28種もの鉱泉を有する。…

※「スタビアエ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む