スタンドイン(その他表記)stand-in

翻訳|stand-in

デジタル大辞泉 「スタンドイン」の意味・読み・例文・類語

スタンド‐イン(stand-in)

映画テレビの撮影中、カメラ照明準備が整うまで、または危険な場面などで、俳優代役を務める人。吹き替え。替え玉
野球で、外野スタンド(外野席)に打球が入ること。本塁打のこと。
[補説]2日本語での用法

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「スタンドイン」の意味・読み・例文・類語

スタンド‐イン

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] stand-in ) 映画やテレビで、スターの身がわりになる俳優。一人二役の時などの代役。替え玉。ふき替え。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む