スティーブグロスマン(その他表記)Steve Grossmann

20世紀西洋人名事典 「スティーブグロスマン」の解説

スティーブ グロスマン
Steve Grossmann


1951.1.18 -
米国のティナーサックス奏者。
ニューヨーク州ブルックリン生まれ。
1959年からアルト、15歳からソプラノ、16歳でテナーを学ぶ。’69年初レコーディングをマイルス・デイビスの元で行い、’70年同グループに参加。’71年ロニー・リストン・スミスのグループ、同年から2年間エルビン・ジョーンズのグループに参加。’75年ジーン・パーラ、ドン・アライアスらと共に「ストーン・アライアンス」を結成。’70年代後半はアルコール障害になり、引退。’85年から活動を再開

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む