精選版 日本国語大辞典 「ステレオ図法」の意味・読み・例文・類語 ステレオ‐ずほう‥ヅハフ【ステレオ図法】 〘 名詞 〙 投影図法の一つ。球の中心から与えられた方向に引いた直線と球表面の交点を求め、つぎに球の南極あるいは北極と、その交点とを結ぶ直線が赤道面と交わる点をもって、与えられた方向の投影とする方法。ステレオ投影図法。平射図法。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
日本大百科全書(ニッポニカ) 「ステレオ図法」の意味・わかりやすい解説 ステレオ図法すてれおずほう →平射図法 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ステレオ図法」の意味・わかりやすい解説 ステレオ図法ステレオずほう 「平射図法」のページをご覧ください。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by