M&A用語集 「ストックオプション会計」の解説 ストックオプション会計 ストック・オプションとは企業がその企業の取締役、会計参与、監査役、執行役および雇用関係にある従業員ならびにこれに準ずる者に対して付与する新株予約権をいう。ストック・オプション付与時にその公正な評価額を計算しこの評価額を基に勤務対象期間を基礎とする合理的な方法その他の方法に基づいて計算された費用計上額を権利行使確定日又は失効が確定するまでの間損益計算書に計上し同額を貸借対照表に計上する会計処理をいう。 出典 M&A OnlineM&A用語集について 情報 Sponserd by