スピリドンワンゲリ(その他表記)Spiridon Stepanovich Vangeli

20世紀西洋人名事典 「スピリドンワンゲリ」の解説

スピリドン ワンゲリ
Spiridon Stepanovich Vangeli


1932 -
ソ連の児童文学作家。
モルダヴィア共和国生まれ。
小学校先生を経て、執筆活動に入り、1967年モルダヴィアの農村舞台にした詩情豊かな短編連作集「ググーツェの小さな冒険」で認められ、’74年国際アンデルセン賞オナーリストに選ばれる。他の作品に「野ばと村の長ぐつぼうや」(’81年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む