スポーツニッポン

百科事典マイペディア 「スポーツニッポン」の意味・わかりやすい解説

スポーツニッポン

1949年2月1日創刊のスポーツ紙毎日新聞社のグループ紙。大阪市北区堂島で発行戦後プロ野球復活とともに飛躍的な発展をとげた。1950年に東京支社,1955年に西部支社を設立,それぞれ1960年に東京本社,1961年に西部本社に分離・独立している。現在は3本社体制で,全国12ヵ所で印刷・発行している。東京版の発行部数は96万部(1998)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「スポーツニッポン」の解説

スポーツニッポン

株式会社スポーツニッポン新聞社が販売するスポーツ新聞。1949年創刊。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android