スラヴ民族会議(読み)スラヴみんぞくかいぎ

旺文社世界史事典 三訂版 「スラヴ民族会議」の解説

スラヴ民族会議
スラヴみんぞくかいぎ

1848年6月,プラハで開催された,スラヴ民族自立をめざした会議
ドイツ統一をめざすフランクフルト国民議会に対抗し,オーストリア帝国領内に居住するスラヴ民族の結束を掲げた。チェコ政治家・歴史家パラツキーが議長をつとめた。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android