スルガ銀のずさん融資問題

共同通信ニュース用語解説 の解説

スルガ銀行のずさん融資問題

静岡県沼津市に本店を置くスルガ銀行で、シェアハウス向け融資などを巡り審査書類の改ざんといった不正の横行が疑われている問題。スルガ銀は他行で融資の審査が通りにくい個人向けローンに注力し、屈指の収益力を誇ったが、好業績を続ける圧力が不正を生んだとされる。スルガ銀は第三者委員会を設けて外部弁護士に実態解明を委ねた一方、物件所有者らが不動産会社を相手取り相次いで損害賠償を求める訴訟を起こすなど、問題収束の気配はない。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む