すべて 

スルフイソキサゾール

化学辞典 第2版 「スルフイソキサゾール」の解説

スルフイソキサゾール
スルフイソキサゾール
sulfisoxazole

4-amino-N-(3,4-dimethyl-5-isoxazolyl)-benzenesulfonamide.C11H13N3O3S(267.30).スルファフラゾールともいう.サルファ剤の一種.5-アミノ-3,4-ジメチルイソオキサゾールとアセチルスルファニルクロリドから合成される.白色結晶.分解点194 ℃.アセトン酸性およびアルカリ性水溶液に易溶,水,クロロホルムに難溶.短時間作用型の抗菌薬で,すみやかに排泄されて尿路結石を生じにくいので,泌尿器疾患薬に適する.[CAS 127-69-5]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

すべて 

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む