スワルトクランス遺跡(読み)スワルトクランスいせき(その他表記)Swartkrans

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スワルトクランス遺跡」の意味・わかりやすい解説

スワルトクランス遺跡
スワルトクランスいせき
Swartkrans

南アフリカ共和国北東部のハウテン州クルーガーズドルプ北北西にある石灰岩洞窟遺跡。近くのクロムドライ遺跡同様更新世前期の堆積層から猿人パラントロプス)の化石骨が発見されたことで著名(→アウストラロピテクス類)。遺跡からはその後,テラントロプスという原人類下顎骨も発見された。1999年周辺地域とともに世界遺産文化遺産に登録。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android