スーザンドゥオーキン(その他表記)Susan Dworkin

現代外国人名録2016 「スーザンドゥオーキン」の解説

スーザン ドゥオーキン
Susan Dworkin

職業・肩書
作家,脚本家

経歴
小説の他、戯曲やテレビのシナリオも手掛ける。エミー賞受賞作品など数々のプロジェクト参画。「ミズ」「レディ・ホーム・ジャーナル」などの雑誌でも活躍。1999年元ナチス将校の妻の告白をエーディト・ベアとの共著で「ナチ将校の妻―あるユダヤ人女性:55年目の告白」として出版、世界各国で翻訳され、映画化もされた。他の著書に「地球最後の日のための種子」など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む