セットフォード(その他表記)Thetford

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セットフォード」の意味・わかりやすい解説

セットフォード
Thetford

イギリスイングランド東部,ノーフォーク県中南部,ブレックランド地区の町。県都ノリッジ南西約 45kmに位置する。アングロ・サクソン時代に始まる町で,エドワード3世治世に多数の聖堂が建設され,宗教都市として発展した。製紙缶詰,コーヒーなどの軽工業が行なわれる。またロンドン北東約 115kmにあり,その過剰人口を吸収する拡大都市に指定され,1960年代には人口が倍増した。アメリカ合衆国で活躍した著述家トマス・ペインの生地。人口 2万1760(2001)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む