セドリー(その他表記)Sedley, Sir Charles

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セドリー」の意味・わかりやすい解説

セドリー
Sedley, Sir Charles

[生]1639.3.5. 〈洗礼ロンドン
[没]1701.8.20. ロンドン
イギリスの詩人劇作家オックスフォード大学に学ぶ。王政復古期の典型的な宮廷人の一人で,機知に富んだ言行と放縦な生活で知られる。戯曲には,モリエールの『亭主学校』に拠る『桑の園』 The Mulberry Garden (1668) ,テレンチウスに基づく『ベラミラ』 Bellamira (87) など。ほかに華美な恋愛詩や風刺詩がある。ドライデンの『劇詩論』のなかに,フランス演劇尊重を説く人物リジディーアスとして登場する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む