デジタル大辞泉
「せめての事」の意味・読み・例文・類語
せめて‐の‐こと【せめての事】
[連語]不満足ながら、これだけでもと願う事柄。せめてものこと。「被災地へせめての事に見舞い金を送る」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せめて の 事(こと)
- 他のことはがまんして、何としてもこれだけはということ。これだけはと切望すること。思いつめてのこと。最小限の事。
- [初出の実例]「同じう失はるべくは、都近き此の辺にてもあれかしと、のたまひけるぞ、せめての事なる」(出典:平家物語(13C前)二)
- 「遊んで歩行(あるく)も宜ひけれどせめてのことに昼半日、夜は二更(よつ)とか三更(ここのつ)とか時刻を極て家内(うち)へ帰る様にすれば」(出典:人情本・春色梅美婦禰(1841‐42頃)四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 