すべて 

セルゲイシチューキン(その他表記)Sergei Ivanovich Shchukin

20世紀西洋人名事典 「セルゲイシチューキン」の解説

セルゲイ シチューキン
Sergei Ivanovich Shchukin


1854 - 1936
ソ連(ロシア)の実業家,美術コレクター。
モスクワ生まれ。
東方織物の輸入業を営む。1890年代よりボラールカーンワイラーなどのパリ画商や画家達と出会い、優れた眼識ピカソマティスなど近代フランスの作品を収集コレクションは、1948年以降、エルミタージュプーシキンの両美術館に収蔵

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む