セントヘレンズ火山国定公園(読み)セントヘレンズカザンコクテイコウエン

デジタル大辞泉 の解説

セントヘレンズかざん‐こくていこうえん〔‐クワザンコクテイコウヱン〕【セントヘレンズ火山国定公園】

Mount St.Helens National Volcanic Monument》米国ワシントン州西部にある国定公園。1980年に大爆発を起こしたことで知られるカスケード山脈活火山セントヘレンズ火山中核とする。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む