ゼイングレイ(その他表記)Zane Grey

20世紀西洋人名事典 「ゼイングレイ」の解説

ゼイン グレイ
Zane Grey


1875 - 1939
米国作家
オハイオ州生まれ。
大学卒業後、歯科医となったが、1912年西部冒険物語「緋衣騎士たち」で大成功を修め,「UP鉄道」(’18年)など60数巻の作品を残している。ウェスタンものの代表作としては「最後の平原児」(’08年)などがある。また、「魚釣りの話」(’25年)などのノンフィクションの作品も書き、愛読されている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ゼイングレイ」の解説

ゼイン グレイ

生年月日:1872年1月31日
アメリカの小説家
1939年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む