ソウルバス(その他表記)Saul Bass

20世紀西洋人名事典 「ソウルバス」の解説

ソウル バス
Saul Bass


1921.5.8 -
米国グラフィックデザイナー
ニューヨーク生まれ。
1960年前後から手がけ始めた「黄金の腕」、「80日間世界一周」などの映画タイトルで注目されるようになる。簡潔な構図ユーモアに富む動き、鋭いタイポグラフィを駆使して、「動くデザイン」を展開して、アメリカで広範囲に活動を続ける第二世代のグラフィック・デザイナーとして知られる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ソウルバス」の解説

ソウル バス

生年月日:1920年5月8日
アメリカのグラフィック・デザイナー
1996年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む