ソクスレー抽出器(読み)ソクスレーちゅうしゅつき(英語表記)Soxhlet's extractor

改訂新版 世界大百科事典 「ソクスレー抽出器」の意味・わかりやすい解説

ソクスレー抽出器 (ソクスレーちゅうしゅつき)
Soxhlet's extractor

固体試料中の不揮発性可溶成分を揮発性溶媒を用いて抽出する装置。図のように上部還流冷却器をとりつけ,その下に固体試料を入れた試験管形のろ(濾)紙を入れる部分があり,これがその下のフラスコとすり合せでつながれている。フラスコ中に抽出しようとする溶媒を入れて熱すると,溶媒の蒸気は図の右方の細い側管を通って還流冷却器まで上昇し,冷却されて液体となってろ紙の中の固体試料の上に落ちる。溶媒は固体試料の可溶成分を溶かし,溶液となった部分はろ紙を通って左側の細管部分に入り,液が上部にまで達するとサイホン原理によってフラスコ中に落ちてくる。これが繰り返されて目的の固体試料が徐々に溶媒に溶かされて下のフラスコに集まる。少量の溶媒で能率よく循環させて抽出が行われ,また難溶性の試料でも長時間かけることによって純試料のみをとり出すことができるため,実験室で広く用いられる。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「ソクスレー抽出器」の意味・わかりやすい解説

ソクスレー抽出器【ソクスレーちゅうしゅつき】

固体試料中の可溶性成分を揮発性溶媒を用いて抽出する装置。上部に還流冷却器,その下に固体試料を入れた筒形濾紙(ろし)をおく部分があり,下部のフラスコに溶媒を入れて熱する。溶媒蒸気は側管を通って還流冷却器に達し冷やされ液体となり固体試料上に落ちる。溶媒がたまると固体から抽出しながら濾紙を通って右側のサイホンにより下のフラスコに落ちる。これが繰り返されて少量の溶媒で能率よく抽出が行われる。
→関連項目抽出(化学)

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android