ソニークリス(その他表記)Sonny Criss

20世紀西洋人名事典 「ソニークリス」の解説

ソニー クリス
Sonny Criss


1927.10.23 - 1977.11.19
米国のジャズ奏者。
テネシー州メンフィス生まれ。
別名William(Sonny)Criss。
40年代末西海岸を中心にジョニー・オーティス、ハワードマギービリー・エクスタインらと共演。’55年バディ・リッチ5の楽旅に同行。’65年「アップ・アップ・アンド・アウェイ」のヒットで注目を浴びる。’68年ニューポート・ジャズ祭出演後、ノイローゼで演奏活動を中断。’77年モンタレー・ジャズ祭に出演。予定されていた来日公演の直前に謎のピストル自殺を遂げた。他に「ゴー・マン」「アット・ザ・クロス・ローズ」等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む