ノイローゼ

精選版 日本国語大辞典 「ノイローゼ」の意味・読み・例文・類語

ノイローゼ

  1. 〘 名詞 〙 ( [ドイツ語] Neurose ) 解決が困難な心理的葛藤情況におかれた場合、心理的・生理的な耐性が低下し、さらに心理的な原因が加わって不安を主とする障害をもたらす状態をいう。精神病より軽く、病気自覚がある。神経症。
    1. [初出の実例]「ゲーテもノイローゼだったそうですね」(出典:この神のへど(1953)〈高見順〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ノイローゼ」の意味・わかりやすい解説

ノイローゼ
Neurose[ドイツ]

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のノイローゼの言及

【神経症】より

…ドイツ語でノイローゼNeuroseともいう。神経症とは,精神的または身体的な強い自覚症状をもつが,身体的原因を欠き,その原因が心理機制によって説明される機能的疾患である。…

※「ノイローゼ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android