ゴー(その他表記)go

翻訳|go

デジタル大辞泉 「ゴー」の意味・読み・例文・類語

ゴー(go)

行くこと。進むこと。進行。「開発計画の実施ゴーサインが出る」
(Go)コンパイラー型のスクリプト言語の一。2009年に米国グーグル社が開発。文法は単純でC言語C++に似る。並行処理に必要な機能をもつ。ゴー言語。
[補説]書名別項。→GOゴー

ゴー【GO】[書名]

金城一紀小説在日韓国人高校生生き方を描いた半自伝的作品。平成12年(2000)刊行同年、第123回直木賞受賞。平成13年(2001)映画化

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「ゴー」の意味・読み・例文・類語

ゴー

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] go ) 「行くこと」「進むこと」を意味する。進行。〔アルス新語辞典(1930)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む