そらにみつ(読み)ソラニミツ

関連語 もと 実例 ヤマ

精選版 日本国語大辞典 「そらにみつ」の意味・読み・例文・類語

そら‐に‐みつ

  1. 国名「大和(やまと)」にかかる。
    1. [初出の実例]「天爾満(そらニみつ) 大和をおきて 青丹よし 奈良山を越え」(出典万葉集(8C後)一・二九)

そらにみつの補助注記

挙例は、作者柿本人麻呂が、古来使われていた「大和」にかかる枕詞「そらみつ」を「そらにみつ」と五音に整音化し、さらに「空に満つ山」というところから「山(やま)」と同音を含む「大和」にかかると解釈したものといわれる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む