ソリッドステート(その他表記)solid-state

翻訳|solid-state

関連語 名詞

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ソリッドステート」の意味・わかりやすい解説

ソリッド・ステート
solid state

固体状態。固体電子工学略称として用いるときがあり,このときは電子工学の一分野で,半導体部品,集積回路などをいう。真空管などが気体状態をもっているのに対して,集積回路などは全体が固体になっているためで,小型で振動に強く,寿命が長く,スイッチを入れるとただちに働くなど利点が多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む