白亜紀後期にいた二足歩行の肉食性恐竜。爬虫綱双弓亜綱竜盤目の獣脚亜目Theropodaに属する。大きさはティランノサウルスに近く,全長10~12m,高さ4.5~5mほどである。頭は大きく,前後に長く,高い。前後に薄く鋭い歯が生えている。その数は前顎骨に4本,上顎骨に12本,歯骨に15本である。前肢は極度に小さく,どのような役をはたしたのかわからない。後肢はよく発達し強力で,三趾(さんし)性。モンゴルのゴビ砂漠を中心に生活していた。1955年マレーフE.A.Maleevにより命名された。完全に近い骨格はモンゴル,ポーランド,ソ連などの探検隊が発掘している。ティランノサウルスに似ているといわれていたが,現在別属に分類されている。
執筆者:長谷川 善和
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新