知恵蔵 の解説
ターボ・ブースト・テクノロジー
単なるオーバークロックはCPUを常時高いクロック周波数で動作させるが、ターボ・ブースト・テクノロジーでは要求される計算量が多い、つまりCPUに対する負荷が高まった時だけ動的にクロック周波数を上げる。
ATOMなどの省電力CPUで、負荷が低い場合にクロック周波数を下げるなどして消費電力を下げるのと逆の発想で搭載された機能とも言える。
(斎藤幾郎 ライター / 2008年)
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
(斎藤幾郎 ライター / 2008年)
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...