鉄(Ⅱ)塩溶液にフェリシアン化カリウムを加えて生成する青色沈殿.次の2種類の不溶性沈殿の混合物で FeⅡの検出に用いられる.
3 Fe2+ + 2 K3[FeⅢ (CN)6] →
FeⅡ3[FeⅢ(CN)6]2↓ + 6 K+
Fe2+ + K3[FeⅢ (CN)6] →
K[FeⅢ FeⅡ (CN)6]↓ + 2 K+
後者の反応はフェリシアン酸塩が沈殿剤,酸化剤として作用して生成した青色沈殿である.ターンブルブルーは酸性では溶けないが,水酸化アルカリで処理すると,次の式のように分解してフェリシアン酸イオンのすべての FeⅡを酸化してフェロシアン酸塩となる.
FeⅡ [FeⅢ(CN)6]2 + 8KOH →
2 K4[FeⅢ (CN)6] + 2 Fe(OH)3 + Fe(OH)2
K[FeⅢ FeⅡ (CN)6] + 3 KOH →
K4[FeⅡ (CN)6] + Fe(OH)3
青色顔料として用いられたものの組成は,K[FeⅢ FeⅡ (CN)6].フェリシアン化カリウムを原料としたターンブルブルーは,現在,顔料として製造されておらず,フェロシアン化カリウムを原料としたプルッシアンブルーがもっぱら製造されている.[別用語参照]紺青
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…ベルリン青,ベレンス,紺青などともいわれる。これは黄血塩と鉄(III)塩との反応で得られるが,赤血塩と鉄(II)塩との反応でも同様の青色顔料が得られ,こちらはターンブルブルーと呼ばれた。後になって両者は同じものであることがわかり,鉄(II)および鉄(III)をシアノ基が橋架けしたベルリン酸塩なる巨大分子錯体であることが推定された(構造単位はFeIII[FeII(CN)6FeIII]3,ただしベルリン酸H[FeII(CN)6FeIII]自体は得られていない)。…
※「ターンブルブルー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新