フェリシアン化カリウム(読み)フェリシアンカカリウム(英語表記)potassium ferricyanide

デジタル大辞泉 「フェリシアン化カリウム」の意味・読み・例文・類語

フェリシアンか‐カリウム〔‐クワ‐〕【フェリシアン化カリウム】

ferricyanide》ヘキサシアノ鉄(Ⅲ)酸カリウム異称フェロシアン化カリウムを酸化して得られる赤色結晶有毒酸化剤、分析試薬、青写真の感光剤などに使用。化学式K3[Fe(CN6] 赤色血滷塩けつろえん赤血塩

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「フェリシアン化カリウム」の意味・読み・例文・類語

フェリシアンか‐カリウムフェリシアンクヮ‥【フェリシアン化カリウム】

  1. 〘 名詞 〙 ( フェリシアンは[英語] ferricyanic から。カリウムは[ドイツ語] Kalium ) ヘキサシアノ鉄(III )カリウムの異称。赤色結晶。化学式は K3〔Fe(CN)6〕 フェロシアン化カリウムを酸化して得られる。青写真や銀の分析試薬、インジゴ染色の酸化剤として用いる。有毒。赤血塩。赤血カリ赤色血滷塩(せきしょくけつろえん)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「フェリシアン化カリウム」の意味・わかりやすい解説

フェリシアン化カリウム
ふぇりしあんかかりうむ
potassium ferricyanide

赤血塩ともいう。ヘキサシアノ鉄(Ⅲ)酸カリウムが正しい名称である。1822年ドイツのL・グメーリンによって初めてつくられた。フェロシアン化カリウム(黄血塩)を塩素、過マンガン酸カリウムなどの強力な酸化剤で酸化するか、電解酸化すると得られる。たとえば、
  2K4[Fe(CN)6]+Cl2
  ―→2K3[Fe(CN)6]+2KCl
 結晶はニクロム酸カリウムに似た赤色であるが、粉末になると黄色を呈し、水溶液も黄色である。水、アセトンには溶けるが、エタノールエチルアルコール)にはほとんど溶けない。含まれる錯イオン[Fe(CN)63-が不対電子を有するために常磁性を示す。太陽光に当たると分解をおこすので、フェロシアン化カリウムより不安定で、水溶液中では加水分解して遊離のシアン化物イオンCN-を生じ有毒である。アルカリ性溶液において強い酸化剤として働く。鉄(Ⅱ)塩によって青色の沈殿(タンブルー青)を生ずる。青写真の感光剤、インジゴの染色の際の酸化剤、鉄、銅、亜鉛、銀の定性分析などに使用される。

[鳥居泰男]


フェリシアン化カリウム(データノート)
ふぇりしあんかかりうむでーたのーと

フェリシアン化カリウム
 K3[Fe(CN)6
 式量  329.3
 融点  (分解)
 沸点  -
 比重  1.878(測定温度25℃)
 結晶系 単斜
 溶解度 1g/2.73g(水10℃)

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「フェリシアン化カリウム」の意味・わかりやすい解説

フェリシアン化カリウム【フェリシアンかカリウム】

正式にはヘキサシアノ鉄(III)酸カリウムK3[Fe(CN)6]。赤血塩,赤血カリとも。比重1.878。暗赤色結晶。水によく溶け,フェロシアン化カリウムより不安定。粉末,水溶液は黄色。有毒。アルカリ性溶液は強い酸化剤。鉄塩およびその他の重金属塩水溶液と各種の着色反応ないし沈殿反応を示し,分析試薬および青写真などの感光剤として用いられる。フェロシアン化カリウムを電解あるいは塩素などによって酸化してつくる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

改訂新版 世界大百科事典 「フェリシアン化カリウム」の意味・わかりやすい解説

フェリシアン化カリウム (フェリシアンかカリウム)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

化学辞典 第2版 「フェリシアン化カリウム」の解説

フェリシアン化カリウム
フェリシアンカカリウム
potassium ferricyanide

ヘキサシアノ鉄(Ⅲ)酸カリウムの俗称.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フェリシアン化カリウム」の意味・わかりやすい解説

フェリシアン化カリウム
フェリシアンかカリウム

「ヘキサシアノ鉄(III)酸カリウム」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のフェリシアン化カリウムの言及

【シアノ鉄錯塩】より


[ヘキサシアノ鉄(III)酸カリウム]
 化学式はK3[Fe(CN)6]。俗称フェリシアン化カリウム,赤血塩,赤血カリなど。1822年グメリンLeopold Gmelin(1788‐1853)により初めてつくられた。…

※「フェリシアン化カリウム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android