ダイクシス(その他表記)deixis

翻訳|deixis

デジタル大辞泉 「ダイクシス」の意味・読み・例文・類語

ダイクシス(deixis)

文法で、話し手と聞き手のいる場所や関係、時間などの文脈によって意味が決定する表現人称(私・あなたなど)、指示詞こそあど)、時制(今・明日など)などにみられる。直示ちょくじ
[補説]例えば、「きのう、私はあの人に会った」の文は、単独では「きのう」「私」「あの人」の指し示すものが不明だが、話し手と聞き手が共通の文脈をもつ会話では、具体的な日時人物を指すことができる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む