DBM用語辞典 の解説 ダイレクト・レスポンス・アドバタイジング【direct response advertising】 新聞、雑誌、テレビなど広告媒体を通して、直接最終消費者に製品やサービスを販売するマーケティング手法。電話(フリーダイヤルが多い)や返信はがきを広告に掲載し、直接問い合わせや注文を受ける。広告が製品と消費者との唯一の接点になっており、消費者がその広告やコマーシャルに対して行動できる唯一の方法は、掲載されたハガキに記入して返送するか、電話をする。ダイレクト・レスポンス・アドバタイジングは、購入プロセスにおける中間層を削除する方向にある。 出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報 事務員/・窓口接客/金銭授受含む/、電話対応/PC入力業務 株式会社ストーン 神奈川県 川崎市 月給22万円 正社員 建築事務所の意匠設計スタッフ 株式会社T.T建築事務所 大阪府 羽曳野市 月給25万円~46万円 正社員 Sponserd by