ダウンロード規制

共同通信ニュース用語解説 「ダウンロード規制」の解説

ダウンロード規制

インターネット上の著作物について、著作権者に無断で掲載されたものと知りつつダウンロードする行為を規制する。これまでの著作権法改正により、2010年に音楽映画映像のダウンロードが違法化され、12年には2年以下の懲役か200万円以下の罰金、またはその両方を科す規定が加わった。被害者の告訴がないと起訴できない親告罪で、政府や警察当局には、捜査権の乱用につながらないような配慮を求めている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む