ダグカーン(その他表記)Doug Carn

20世紀西洋人名事典 「ダグカーン」の解説

ダグ カーン
Doug Carn


1948.7.14 -
米国のジャズ奏者。
ニューヨーク生まれ。
5歳の時から母親ピアノを学ぶ。1965〜’67年ジャクソンビル大学でオーボエと作曲法を学び、’67〜’69年ジョージア州立大学で音楽を専攻。13歳の時から自己のグループを率いて演奏’69年カリフォルニアを中心に夫人のジーン・カーンらと六重奏団で活躍。’72年3月ニューヨークに進出、’73年3月「リベレーション」(Black Jazz)を録音。ジョン・コルトレーン、リー・モーガンらの作品に詩をつけ、新しいジャズ・ボーカルのスタイルを確立する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む