ダシュティーアリー(その他表記)Dashtī ‘Alī

20世紀西洋人名事典 「ダシュティーアリー」の解説

ダシュティー アリー
Dashtī ‘Alī


1896 - 1982
イラン作家,評論家
カルバラー(イラク)生まれ。
1918年政府批判により投獄される。’21年獄中回想録「獄中の日々」で文壇にデビューする。’50年以降「ハーフィズ肖像」「サファディーの領域」などペルシャ古典詩人について執筆し、文学者、評論家として地位を確立する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む