ダッドレー(その他表記)Duddley, Julia Elizabeth

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ダッドレー」の解説

ダッドレー Duddley, Julia Elizabeth

1840-1906 アメリカの宣教師
1840年12月5日生まれ。明治6年(1873)アメリカン-ボードの婦人宣教師としてタルカットとともに来日。8年神戸で九鬼隆義援助をうけ,タルカットと寄宿制の女学校神戸ホーム(神戸女学院の前身)を設立。17年神戸女子伝道学校(現聖和大)を創設。33年病気のため帰国した。1906年7月12日死去。65歳。イリノイ州出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む