ダビドナルバンディアン(その他表記)David Nalbandian

最新 世界スポーツ人名事典 「ダビドナルバンディアン」の解説

ダビド ナルバンディアン
David Nalbandian
テニス

テニス選手
生年月日:1982年1月1日
国籍:アルゼンチン
出生地:コルドバ
経歴:5歳でテニスを始める。2000年プロに転向。2002年ATPツアー大会初優勝。同年全英オープン(ウィンブルドン)で準優勝。2003年全米オープン、2004年全仏オープン、2006年全豪オープンでそれぞれ準決勝に進出。2012年エイゴン選手権決勝で、怒って線審足元にあった広告看板を蹴りあげたところ、割れた看板で線審が流血し、暴力行為で失格となった。さらに大会賞金の放棄に加え、1万ドルの罰金が科せらた。180センチ、79キロ。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む