放棄(読み)ホウキ

精選版 日本国語大辞典 「放棄」の意味・読み・例文・類語

ほう‐きハウ‥【放棄・抛棄】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 投げ捨てること。捨てて置くこと。捨ててかえりみないこと。放擲(ほうてき)。放置。
    1. [初出の実例]「人情を抛棄(ホウキ)せんとすれば」(出典:内地雑居未来之夢(1886)〈坪内逍遙〉一二)
    2. [その他の文献]〔史記‐楽書〕
  3. 自分の権利・資格・利益を捨てて行使しないこと。〔改訂増補哲学字彙(1884)〕
    1. [初出の実例]「一身の利益を放棄せねばなるまい」(出典:雪中梅(1886)〈末広鉄腸〉上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む